top of page
tanakamiho

ベートーヴェンイヤー

の今年。


1770年12月16日のお誕生ですので、


生誕250年ですね。


イベントやコンサートは少なくなってしまいましたが


記念の年に出版された「ピアノソナタ全集」


を入手できました。


きれいで大きな楽譜


(測ってみたら 13~14ミリ、横に長かったです)


1巻は3曲の選帝侯ソナタから始まり、


序文の日本語訳もうれしいです。


ちらっと見たところ3巻には


初版譜の写真もところどころに。



先日の野本由紀夫先生のセミナーでも教わりましたが、


楽譜の「書かれ方」の変化を読み取ること、


それには注意深く見ることはもちろん、


新しい研究を知っておくことも大切。。


cresc.でも、ベートーヴェンの習慣を知って読むのと


知らないで読むのでは、何かがちがってくるかもしれませんね。







久しぶりに組み立てた12面体サイコロと(こちらはバスティン用^^)




閲覧数:187回0件のコメント

最新記事

すべて表示

8月

Comments


bottom of page