バスティンセミナーの新シリーズが始まります!
バスティンユーザーの先生、また「知ってはいるけれど使ったことは・・」の先生、まだピアノを教えたことのない方...
みなさまに聞いて頂ける、まったく新しいアプローチの導入指導のセミナーをお届けします。
2本の柱、
♪体と心でコミュニケーション
♪楽譜の挿し絵を読み解こう
を軸に10回シリーズで掘り下げます。
日本初?世界初?かもしれません。
なんと、俳優の水野千春先生※とコラボレーションしながら、
教える自分も変えていこう、という企画です。
(水野先生は著名なピアノ指導者でもいらっしゃいます)
レッスンのときの声のトーン、目線・・・いかがでしょうか。
自分では気づかないボディランゲージが
小さいお子さんには特に大切です。
きっとハッとする気づきがありますよ!
また今回は、ふだん見過ごされがちな
「楽譜の絵」の効果を、英語の歌詞から読み解いていきます。
子どもさんは、まず絵に反応しませんか?
ここにストーリーをもたせられたら楽しさも増しますね!

生徒も先生も
・レッスンが楽しい!
・疲れない!
・宿題が少ない(最初1年ほどはゼロ)!
・成果が出る!
・ピアノを長く続けられる!
そんなレッスンを、ぜひ実践していきましょう。
初めての先生も、その日からお使い頂けるよう、
教材研究・実践法も念入りにいたします。
でも、そこが目的ではありません。
どんな方法でも、楽譜が読めるようになれば良い、
その合理的な方法を学び、インヴェンションやソナチネ
につなげてこそ価値が発揮できます。
時代はサステナブル、一人ひとりが長持ちしないといけません。
ちょっと変わった講座ですが、「人ごと」でない、ご自身の変化を感じていただける内容を用意してお待ちしております。
オンラインでもご受講頂けます。
お申込みは
名古屋 日響楽器池下店
052-751-6161
またはこちらから!